公正取引委員会と中小企業庁より、掲題説明会について周知がございました。
参加をご検討される場合、下記公式サイト等をご確認ください。

<以下、掲載元からの周知文をそのまま掲載しております>

「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が
令和7年5月16日に成立し、同月23日に公布されました。
本改正により、法律名の「下請代金支払遅延等防止法」(下請法)は、
「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」
(略称:中小受託取引適正化法、通称:取適法)となります。
本改正法は、令和8年1月1日から施行されます。

 施行までに広く十分な周知を行うため、適用対象となる事業者をはじめとする
関係者を対象に、改正下請法(取適法)についての説明会を開催しております。

1.開催概要
公正取引委員会のサイトをご参照ください。
なお、説明会についての問い合わせは各地域の公正取引委員会 経済取引局の窓口へご連絡ください。
(※外部サイト:公正取引委員会)

2.添付資料
改正下請法 リーフレット
改正下請法 ガイドブック