産業雇用安定センターより、掲題内容について周知がございました。
詳細については下記案内等をご確認ください。

<以下、掲載元からの周知文をそのまま掲載しております>

産業雇用安定センター(愛称:ジョブ産雇)は、2025年10月28日(火)、
ジョブ産雇フォーラム「シニア人材の活躍~大企業シニア層を中小企業へ~」を
オンラインにて開催いたします。

今、日本では少子高齢化による労働人口の減少などにより、特に中小企業を中心に
人手不足感が高まっています。
一方、大企業では毎年多くの方が定年や定年後再雇用期間満了を迎えており、
その中には就業意欲の高い方が多くみられます。
また、大企業では早期退職募集も増加傾向にあり、豊富な経験や知識をもった
シニア求職者をどのように活用していくかは社会の大きな課題とも言えます。

本フォーラムでは、企業の競争力維持や事業継続性の観点から、中小企業における
シニア人材が活躍できる仕事の拡がり、人事制度や職場・社員の意識改革など、
シニア人材活用に向けて取り組むべきことについて考えます。

■プログラム
2025年10月28日(火) 13:30~15:45 オンライン配信(Zoomウェビナー)

■基調講演
「中小企業における高年齢者の採用と戦力化」
玉川大学経営学部 教授 大木栄一氏

■事例発表・パネルディスカッション
「シニア人材の受入と活用をどう進めるか」

・コーディネーター
中央大学経済学部 教授 阿部正浩氏

・パネリスト
株式会社新日東電化 取締役管理部長 津島瑞穂氏
THKインテックス株式会社 三島工場副工場長 吉川 信氏
太陽運輸株式会社 総務・人事部長 浅野道信氏
基調講演者 大木栄一氏
公益財団法人産業雇用安定センター 常務理事 岡村格太郎

主催:公益財団法人産業雇用安定センター(ジョブ産雇)
後援:一般社団法人全国労働保険事務組合連合会
運営:株式会社労働新聞社

【詳細はこちら】
ジョブ産雇フォーラム シニア人材の活躍 ~大企業シニア層を中小企業へ~
https://www.rodo.co.jp/seminar/otherseminar/203280/
(※外部サイト:労働新聞社のフォーラムご案内ページ)

お申込みはこちら(※外部サイト:Googleフォーム)

お申込みに関するお問い合わせ
【運営】
株式会社労働新聞社
ジョブ産雇フォーラム担当
Mail:jobsankoforum2025@rodo.co.jp

リーフレット

・案内サイト(※外部サイト:産業雇用安定センター)
https://www.sangyokoyo.or.jp/topics/2025/jobsankoforum2025.html