環境やまぐち推進会議事務局(山口県環境政策課)より、掲題の募集がございました。
<以下、掲載元からの周知文をそのまま掲載しております>
【地球温暖化防止への取組】
県では、「2050年カーボンニュートラル宣言」の表明を契機として、
地球温暖化防止への取組を更に促進し、脱炭素型ライフ・ビジネススタイルへの転換を図るため、
『ぶちエコやまぐち』を合言葉に、標記県民運動に取り組んでいます。
◆『ぶちエコやまぐち』を宣言する事業所の募集
1.募集対象 … 以下のいずれかの取組を行う予定の事業所(企業、団体、学校等)
・ぶちエコアプリ ・クールビズ ・緑のカーテン ・ウォームビズ
・エコドライブ ・ノーマイカー ・ライトダウン ・エコ活動
・再エネ電力利用宣言
2 応募方法
・提出期限 令和7年5月12日(月)
※詳細は添付書類をご確認ください。
3. 関連サイト
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/buchieco/
(※外部サイト:山口県)
4.問い合わせ
環境政策課 地球温暖化対策班
TEL:083-933-2690 FAX:083-933-3049
E-mail:yamane.kouichi@pref.yamaguchi.lg.jp
【添付書類】
募集チラシ
ぶちエコやまぐち宣言書(R7~)事業所、国、学校用
※打ち込み印刷用パワーポイント形式データはこちら